メニュー menu
  • ホーム
  • KARTHとは
  • 耐震研究
  • 防火研究
  • 防災研究
  • 土壁研究
  • 木造文化財建造物の防災
  • 被災地支援
  • 各所の関連情報
  • 本部 西陣ヒコバエノ家へのアクセス
  • 西陣ヒコバエノ家の見学・公開
  • 入会申し込み
  • 資料閲覧
  • 参加登録
  • WEB相談
  • 動画配信
  • リンク

特定非営利活動法人 関西木造住文化研究会 (略称 KARTH カース)

リンク
ホーム
  • KARTHとは
  • 耐震研究
  • 防火研究
  • 防災研究
  • 土壁研究
  • 木造文化財建造物の防災
  • 被災地支援
  • 各所の関連情報

カテゴリー:被災地支援

2016年4月19日

2016/04/15 熊本地震被災地に向けた情報支援ブログを立ち上げました

本部 西陣ヒコバエノ
家へのアクセス

西陣ヒコバエノ家の
見学・公開

入会申し込み

資料閲覧

研究成果の資料が
ダウンロードできます。

参加登録

公開研究会などの
参加登録はこちらです。

WEB相談

木造文化財建造物の防災
対策などに関する相談。

動画配信

シンポジウムなどの
模様を動画閲覧。

  • 最近の投稿

    • 2017/11/10~11/12 地域イベント「都ライト」への参加 テーマ「京町家を地震・火災から護りぬく」
    • 2017/11/12 KARTH勉強会「 歴史的まちなみの伝統木造建築の保全・活用の課題を考える」
    • 2017/09/30古都 京都・奈良ジョイントフォーラムご案内
    • 2017/09/09 KARTHシリーズ勉強会「地域の文化遺産を守り活かす」 第5回「文化遺産を活かすまちづくりー奈良公園での高級リゾートホテル建設をめぐってー」
    • 2017/07/23 シリーズセミナー 「歴史的まちなみの伝統的木造建造物をさまざまな災害から護りぬく」 第5回「大工棟梁から学ぶー大地震でも倒壊を防ぐ木造伝統構法の智慧」
  • カテゴリー

    • お知らせ (22)
    • 土壁研究 (12)
    • 文化遺産の保全・活用 (15)
    • 木造文化財建造物の防災 (20)
    • 被災地支援 (1)
  • アーカイブ

お問い合わせ  KARTH本部(西陣ヒコバエノ家)

〒602-8485 京都市上京区上立売通浄福寺西入姥ヶ東西町632番地 E-mail:info@karth.sakura.ne.jp
TEL: 075-411-2730(悠計画研究所内) FAX: 075-411-2725

Copyright© 2018 特定非営利活動法人 関西木造住文化研究会 (略称 KARTH カース)

▲