木造文化財建造物をさまざまな災害から守り被害を軽減するためには、日頃から関係者が共通認識を持って備えておくことが重要です。そのため、当会では、現在、表記の「木造文化財建造物総合防災診断指針」を木造文化財建造物の担い手関係者の方々(所有者、管理者、設計者、施工者等)などに役立てて頂くための報告会をご希望に応じて継続開催しています(出前報告会開催も対応しております)。同指針は木造文化財建造物だけでなく、木造伝統的建造物にも応用できます。報告会開催をご希望の方は下記までご連絡ください。
問合せ先 NPO法人 関西木造住文化研究会
本部 京都市上京区上立売通浄福寺西入姥ケ東西町632番地、
TEL 075―411―2730 悠(ユウ)計画研究所内、FAX 075―411―2725
E-mail info@karth.sakura.ne.jp