2010年11月13日(土)、14日(日) 10:00 ~ 17:00
昨年から今年にかけて調査を実施した3町家をモデルとし、耐震性と防火性を高めるための重要なポイントと、その具体的手法の提案を展示・解説いたします。
家屋の構造や建物の新旧にとらわれず、地震・火災に強い姉小路界隈を創るきっかけとなればと考えております。
皆様の御来場をお待ちしております。
「いのちと暮らしとまちなみを守るアクションプログラム」
11月13日(土)午前10時半~12時 同時開催(同会場にて)
講師 室崎 益輝先生(関西学院大学教授)
姉小路界隈の人々のいのち、暮らし、まちなみ、歴史文化、まちの魅力を守っていくために、今後、具体的にどのようなアクションをおこしていけばよいかを、国内外の先進事例もふまえながら提案いたします。
また、参加者の質問・疑問に何でもお答えする意見交換の場も用意しております。
参加費無料、事前申し込み不要。当日、直接会場にお越し下さい。