1月9日(土)
「地震災害から家族の命を守ろう! ~地域と建築士が連携する体験講習会~」
(社団法人 兵庫県建築士会)
1月10日(日)
シンポジウム「神戸・台湾・中越・四川 -それぞれの復興と多文化共生-」
(社団法人 兵庫県建築士会)
1月10日(日)
「こうべ あい ウォーク 2010」
(こうべあいウォーク2010実行委員会)
1月9日(土)~11日(祝)
「輪島土蔵竹小舞掻きワークショップ」
(NPO法人 輪島土蔵文化研究会の水野雅男さんからのお知らせ)
土蔵修復を支援くださっているみなさま、いつも温かいご支援とご協力を頂戴しておりますこと感謝申し上げます。
おかげさまで4つの修復工法に挑戦し、その結果を提示することができました。
これまでに3棟(大工邸、大崎邸、古窪邸)が完成し、天野邸と小西邸は荒壁まで終えることができました。
今月からいよいよ七尾邸(土蔵レストランに改修)の小舞かきに取り掛かります。
第1回目は今週末に開催します。その後のスケジュールは後日連絡申し上げます。
- 日時 1月9日(土)~11日(祝)9時から17時
- 場所 輪島市鳳至町白藤酒造店隣
一日のみの参加でも大歓迎です!
参加いただける方は、水野まで連絡いただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人輪島土蔵文化研究会
事務局 水野雅男
TEL: 076-263-6380 FAX: 076-263-6384
e-mail: mmasao*mb.infoweb.ne.jp ( * を @ に変えてくださいね)
1月18日【月】
「阪神・淡路大震災15周年フォーラム」
(日本地震工学会)
1月19日(火)、1月20日(水)
「第3回災害対策セミナー in 神戸 -減災の知恵の共有-」
(神戸市 他)
このセミナーの19日のプログラムの1つ
第27回市民フォーラム「予想される巨大地震に備えて」 ~木造住宅の耐震について今できること~
(NPO法人『人・家・街 安全支援機構』)
1月25日【月】
「「大震災に備える」セミナー in 東京 -首都直下地震・復興に備える-」
(社団法人 日本建築学会)
1月26日【火】
「「大震災に備える」セミナー in 名古屋 -大震災に備える建築とまちづくり-」
(社団法人 日本建築学会)